toggle
2015-11-23

旅の準備|かわいさと実用性のはざまで揺れるバックパッカー持ち物

旅の持ち物6

旅行の準備はいつだって楽しい。そろそろ細々したものを買いそろえて行こうと思うんだけど、幸いにも、今までのなんちゃってバックパッカーの旅で使っていたものがほぼほぼそのまま役に立ちそうなので、買い足すものは少なくて済む。でもやっぱ、先人たちの世界一周ブログなんかを見ているといろいろ欲しくなって買っちゃうんですけどね。

せっかくの旅行なので、一番のお気に入りを持っていきたいし、でも実用的でないと旅の目的にそぐわない。そんな中、私がいいなと思って使ってるものをご紹介します。かわいらしさ重視。なぜなら女子だから。バックパッカーじゃなくても、キャンプとか登山とかで、もしかしたら役に立つかもしれないし。立たないかもしれないけど。

■トイレットペーパーホルダー

旅の持ち物4

これなんだと思います? あ、上に書いちゃった。そう、トイレットペーパーホルダーです。ちょっとおしゃれに言うとロールペーパーバッグ。

旅の持ち物3

こんな感じで、芯を抜いたとトイレットペーパーを入れて、引っ張り出して使います。はい、かわいい。そして便利~! 東南アジア、アフリカあたりを旅行なさったことがある方は分かると思いますが、トイレットペーパーがどこにでもあると思ったら大間違いです。だいたいないし、トイレ以外でも使うかもしれないし。長期旅行者は、ジップロックとかに入れて持ち運んだりするそうですが、アウトドアショップでこれを見つけちゃって、つい買っちゃいました。カラフルな紐とカラビナが付いていて、首にぶら下げられるし、

旅の持ち物2

こうしてドアにぶら下げておくこともできるすぐれものです。完全におしゃれキャンプ用だな。イマドキ山ガールみたいな人が使うやつですね。あとは、小さい赤ちゃんがいるお母さんとかも、使われるみたいですよ。他にもいろいろ、気分がアガる、かわいくてカラフルなデザインがあります。

■洗濯セット一式

旅の持ち物6

一番上にも写真載せましたが、長期バックパッカーの必需品ともいえる洗濯セット。洗濯ロープというか洗濯紐は、多くの先人たちが「持って行ってよかったもの」として挙げるランクナンバー1だ(私調べ)。紐は、自転車に荷物を括り付ける用のやつと、もっと細いやつの2種。洗濯バサミは、壊れにくいように金属にしてみました。そして、洗剤入れとして私が選んだのが、運動する人が水とか入れる、薄くなって折りたためる水筒? みたいなやつ。正式名称なんていうんだろう。長期旅行の方々の多くは、ペットボトルとかマヨネーズの空いたパックに入れて洗剤を持ち運ぶそうです。生活の知恵だ! すごい! でもペットボトルは中身が減っても小さくならないし、マヨネーズ今から使い切る自信がない。ということでひらめいたのがこの水筒の活用。我ながらいいアイディアだと思うのですが、どうですか?

ここでご注目いただきたいのが、右下のオレンジのやつ。これね、実は、折りたたみバケツなんですよ。あ、おおきく「Folding Bucket」と書いてありますね。

旅の持ち物5

中を出すと、こんなに小さくバケツが折りたたまれてる! すごくないですか? 長期旅行の方々は、洗濯用に、釣り用の小さくなるバケツとか持参されてるらしくって、私もそれっぽいのほしいなと思っているところで出会ったのがこちら。実際使ってみてどうかというと、その効果は先日チャンマイ旅行で実証済み! 大丈夫です。ちゃんと使えました。すごく便利でした。水が漏れることもないし、水を入れるとちゃんと自立しましたよ。自分で自立した写真撮ろうと思ったのですが、なかなかいい写真が取れず「L-Breath」さんの画像貼っときます。私は新宿の「L-Breath」さんで買ったのですが、通販でも買えるようなので、いいなと思った方はぜひ。ちなみに、amazonとか楽天でも探してみたのですが、私は見つけられなかったので、買うならここがいいかと。サイズは、10Lと20Lがありますが、洗濯に使うなら20Lがおすすめ。私のは20Lです。ちなみにそこそこいい値段します…。

Sea To Summit Folding Bucket 20 L

■いろいろ使えるライト

旅の持ち物11

こちらは懐中電灯にもランタンにもなるライトです。ブラックダイヤモンド(Black Diamond)というメーカーのオービット(Orbit)というモデルです。ボタンの押し方で光る場所が変わるんですよ。暗い夜道や洞窟(!?)なんかは懐中電灯のほうを光らせて、ゲストハウスで夜読書とかしたいときはランタンのほうを光らせればOK。あと、どんなときか分からないけどもっと光量ほしいときは両方ぴかーっと光らせることもできます。さらに、それぞれの光り方の時に、スイッチボタン長押しすれば、明るさ調節もできるんです! これは便利! 今までライトが必要だなーと思ったのは、ウズベキスタンのミナレットの中を登っているときとか、カンボジアのアンコールワットの日の出を見に行った時とか…。うん、まあそんなに登場の機会はないかもですが、あると便利なはず!

■なんだか丈夫そうなiPhoneカバー

旅の持ち物8

電子機器類など、いろいろなものをすぐに無くす、壊す。そんな私です。iPhoneはきっと旅行中めちゃめちゃお世話になるはずだからしっかり保護できるカバーを買いました。これ今も使ってるんですけど、まあいろいろ周りの人につっこまれます。日本で普通に生活してる分にはちょっとオーバースペックです。しかもiPhone6がこのケースのおかげで、iPhone6sのサイズになっちゃってます。

旅の持ち物7

裏はこんな感じ。とても丈夫そうでしょ。まだ派手に落としたことはないので、実際どのくらいの保護性能なのかわからないですが、砂漠も海も滝もいろいろ行くんだから、このぐらいは必要かと。画面部分はがっつりむき出し、っていうところはつっこまないでください。“しっかり守ってくれそう”感が大事なんです。

ということで、旅の持ち物紹介第一弾でした。今ちょっと計画中なのが、旅で出会う人の持ち物取材したいなーと。私だってこれだけいろいろ考えて楽しんでやってる持ち物選び。きっと、旅行者それぞれに思いの詰まった携行品があるハズなんですよね。私はすごく興味があるなー。

いいね! と思ったらぜひシェアを。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA