ストールは顔が埋まるくらいが一番かわいい
そろそろ寒さも厳しくなって、あったかいストールやマフラーが必要な季節。ストールの巻き方にお悩みのあなたにおすすめなのが、ボリュームたっぷりのくるくるストール巻き。もう、顔も半分くらい隠れちゃって、埋もれちゃってる感じ、かわいくないですか? 大きめニットの袖口から指先だけ出す女子のかわいらしさ、と似た、イノセントな魅力といいますか、子供みたいな、ストールに巻かれちゃってる感がなんかいい! 海外スナップでも、やっぱりくるくるボリュームストールのレディーススタイルを多数発見。巻き方はなんだか雑っぽいですが、そこがまたいいんです。肩の力を抜いたラフな小物使いは、がんばってないようで、実はちゃんと計算されているんです。たぶん。
コーディネートのポイントとしては、タイトなボトムが目立ちます。スリムなパンツやタイトスカートなど、ストールにボリュームがあるぶん、ほかをすっきりまとめてメリハリを付けています。それから、やっぱり顔周りのくるものなので、ベージュやグレーなど淡いトーンを選ぶのがコツ。重すぎるダークカラーだと、表情まで暗く見えかねません。優し気なブライトトーンのストールを選べば、着こなしに取り入れやすいですね。
けっして、防寒のためだけにくるくるやっているんじゃないんですよ。すべてはかわいいから! かわいいのに、あたたかい。これ最高じゃないですか。ぜひお試しくださいね。
Recommend Item
ソフトで明るめのグレーは、ボリュームたっぷりでも重くなりすぎず顔周りを華やかに味付け。繊細なフリンジ付きならより清楚な女性らしい雰囲気を生み出します。
ベージュやキャメルは今シーズンのトレンドカラー。カジュアルな装いにどこか女っぽい品の良さを加味してくれる、ワンランク上のコーディネートに最適。
清潔感たっぷりのホワイトは、暗くなりがち冬コーデを華やかに彩ってくれます。巻くだけで鮮度たっぷりな旬のニュアンスを感じるスタイルに仕上がりそう。
優しくフェミニンなパステルピンクはそれだけでガーリーな魅力たっぷり。ほかをシックにまとめて、ストールでちょっぴり甘さをプラスするのがおすすめ。